吉祥吉の口コミ・評判、メリット・デメリット、特徴について、まとめました。よろしければ参考にしてください。
吉祥吉の特徴
- 神戸牛専門店である吉祥吉は定期的に行われる『せり』で、専属の職人が独自の目利きによって厳選された神戸牛を『一頭丸ごと』買い付けています。年間に数頭しか出ない「最優秀チャンピオン神戸牛」もお取り扱いをしています。季節の食材と神戸牛を使用した各種コースは記念日や会食・接待、各種食事に最適である。また、気軽に神戸牛を楽しんでいただけるステーキ重も大好評です。
吉祥吉のメリット
- 質の高い肉が揃っている。
- 料理人のこだわりがあるディナーを食べることが出来る。
吉祥吉のデメリット
- 料金が高め。
- 配膳が遅いことがある。
吉祥吉の口コミ
- 料理がでてくるのがとても遅い。なぜこんなに遅いのかと尋ねると炭火で焼いているうえに満席だからですと。予約して来店してここまで待たされる理由にならないと思いますけど、サラダが出てくるのも遅かったです。社員の方よりパートの方の接客がよかったため、まだ我慢できましたが、次はないですかね。5席ある部屋に通されましたのですが、ほったらかされている感じのする接客で味はおいしかったにもかかわらず、接客で台無しです。肉はサイズアップして120gにしましたが、80gだときっと物足りなかったと思いますねとなるとコスト的にも普通ですね。
- 海外からの知人が神戸牛を食べたいということで、こちらのお店に行きました!海外の友達もそれほど料理に感動してくれなかったため、ちょっとがっかりでした。
- 記念日で半個室・メッセージプレートを付けて予約しましたがメッセージプレートが出てこないで終わりましたね。コースだったのでいつ出てくるものかと思っていましたが最後のデザートまで待っても出てくる様子もなく、半個室・目の前に祝う人がいたので細かく言えるタイミングもなくもういいかと思ってそのまま会計して出ました。席に座った際に「コースにワンドリンク付いているのでグラスワイン価格以下のドリンクを選べます」と言われて選んで、後からレシートを確認したらドリンク料金が追加されて請求されていました。一休で予約した際に残っていた少額のポイントを使いましたがそのポイント分の値引きもされておらず、ただ単にポイントを消費しただけになります。半個室は普通に周りの声が聞こえてきます。今回は2つ離れた半個室に声が大きい人がいたのでの話している内容がわかる程度。静かさを求める場合は運任せです。半個室は他のお客さんが視界に入らないのでその点は良かったです。料理は美味しいのに他の部分で確認不足が目立つ印象です。普通に食べに行く分には良いかと思いますが、今回はお祝いを兼ねて選んだので残念でした。
- 蔓延防止のおかげで酒類提供はなしという悲しさで半減ですね。でも料理は最高においしかったです。
- 神戸において、牛肉を扱うお店には何軒(ホテルオークラの鉄板焼のお店・ステーキハウス縁さん・西村屋たじま路さん)か伺っているのですが、神戸牛を食べたことはまだありませんでした。(それぞれ、黒毛和牛・国産牛・但馬牛)そして、ようやく、神戸牛を食べる機会が訪れたわけです。(神戸牛コロッケなどは当然何回も食べてはいるのですが。)2階の座敷に案内され、注文したのは「神戸牛 極上赤身・120g:6,050円」。ランチには「Aセット(ごはん・サラダ・赤出汁):880円」はサービスで付いています。また、三が日ということもあって、「平日限定大特価!ステーキコース:3,900円」はやっていませんでした。店内は結構混んでいて、スタッフは走り回っていました。注文から25分後にサラダが提供され、ステーキが提供されたのはそのわずか5分後でした。サラダはすぐに提供出来るものだと思うのですが・・・。初めていただく神戸牛の感想ですが・・・、「美味しかった」です。残念ながらあるレベル以上のお肉は殆ど区別できず、一括りに「美味しい」としか表現できない悲しい老人なのです。
楽天市場のお得なクーポン・キャンペーン
楽天市場のクーポンや楽天スーパーセール・楽天お買い物マラソンなどのキャンペーンを利用して購入するのも安くお買い求めいただけます。
Amazonクーポン・キャンペーン
カザマランドセルは、Amazonでも購入できます。Amazonのクーポンやキャンペーンを利用して購入しても安く購入できます。
Yahoo!ショッピングクーポン・キャンペーン
カザマランドセルは、Yahooショッピングでも購入できます。Yahooショッピングでも、クーポンやキャンペーンを利用すると安く購入することができます。