SALONIA EMS リフトブラシの口コミ・評判、メリット・デメリット、特徴について、まとめました。よろしければ参考にしてください。
SALONIA EMS リフトブラシの特徴
- 独自の周波で筋肉を刺激!頭皮から顔、体まで各モードを搭載している。
- 刺激の強さは5段階で調整できる。
- どんな部位でもしっかり刺激する3Dフィットピンで使いやすくなっている。
- 温感機能搭載!じんわり温かいのでまるでエステ気分になれる。
- お風呂上がりのぬれた状態でも使用できる。
- 充電式だから、コードが邪魔にならないので取り回しが良い。
SALONIA EMSリフトブラシのメリット
- アタッチメントを変える手間なく1台で全身のケアが可能。
- 軽くてコンパクトである。
- 見た目もシンプル&スマートで気軽に携帯可能。
SALONIA EMSリフトブラシのデメリット
- 完全防水ではないので、使う場所や洗い流す際は注意が必要(水の中に落とす、沈める、3分以上の洗い流しはNG)である。
- 肌に水分がないとEMSの刺激を感じにくい使用感である。。
- 使用後は(特に化粧品を塗布して使用した後)本体やピン部分の手入れが必要である。
SALONIA EMSリフトブラシの口コミ・評判
- SALONIAハリ美容テンキフラシEMSリフトフラシを購入しました。フェイス、スカルプ、ボディのケアがなんとこれ1本でケア出来ます。大小異なる低周波を組み合わせた独自のEMS周波数を採用しており、強さは5段階です。肌を水で濡らした状態でブラシを当てるとほんのり温かくてビリっとした感じがして「おぉ、気持ちいい!」フェイスラインがすっきりするような使用感で、頭皮もシャキッとして気持ちいい!脚や肩にも当てやすい!本体は軽くてブラシ全面に肌を当てやすい設計となっています。普段動かしていないような筋肉にもアプローチできるのは嬉しいですね。マスク生活が長いから表情筋がやばいことになってるはずなので、美顔器によくあるような付属のジェルが必要ということはなくこの本体のみでケアできるのは最高です!美的編集部さまより新商品を試す機会を頂きましたありがとうございました。
- 当然の事なのですが、1回の使用で劇的に変わるようなことはありませんでした。強さはMaxの5で使用すればもしかして変化があるのかもしれませんが、顔は2でも痛いので5はまず無理でしょう。使用しながら水で濡らさないといけないのも、何度も何度もスプレーするので面倒くさいかな。劇的な変化は無いですが、本体が暖かくなりマッサージとして考えると気持ち良いです。とくにデコルテや肩は本当に気持ち良いので、そのおかげでずっと続けられそうです(*^^*)
- 美顔器がこの値段で、しかも頭皮にも体にも万遍なく使える…!と、思い切って購入しました。湯上がりに体→顔→頭皮に使用、朝は顔のみに使用しております。1週間ほど使用してきて、いちばん効果を感じるのは、ほうれい線!薄くなってきた気がします。マスク生活で緩んだ表情筋が蘇ったような使用時には化粧水で肌を濡らす必要があるので、いつもよりしっかり化粧水が浸透して、キメも整ってきたと思います。頭皮はレベル1でもしっかり刺激を感じます。きっと頭皮が凝っているのかな…少しずつ柔らかくしていきたいです。体については効果を感じるまでには、もう少しだけ時間がかかりそう…。部位によって効果の実感度が違うと思うのですが、使い続けていきたいと思います!
- 今までの美顔器の中でダントツ1位ですね。使用した次の日は必ず顔がキュッと引き締まって上がる感じが分かります。お肌もすごくプルプルと潤っています。少しだけ痛みが強いと感じる時はレベルを下げて使用しています。頭皮も少し柔らかくなってきた気がします。
- 大きな変化は特にありませんが、朝使うとむくみが取れます。頬のたるみを改善したく購入しました。頬を中心に使用したところ若干ほうれい線が目立ちにくくなった気はするものの、今のところすごく大きな変化は感じられませんでした。まだ一か月なので今後に期待し、使い続けてみたいと思います。